送別の花束

 

 

 

アルバイトや仕事、部活の引退、卒業等で

花束を渡した経験、或いは渡された経験は誰にでもある(はず)

 

アルバイトや仕事の際では

「○○さんの花束代として○○円徴収させていただきます」

みたいなのが回ってきたこともある人はいると思われる。(知らんけど)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや、なんで花束渡すの?

君は花束貰って嬉しい?

自分が花束もらっても邪魔じゃない?

しかもどーせ枯れるしゴミになるだけじゃん

形に残らないものをプレゼントしてみんなからお金取るってどうなん?

 

 

って僕は思います。

 

 

僕個人としては花束もらっても嬉しくないし

人に気持ちを伝えたい時やプレゼントを渡したい時は形に残るものや少なくとも自分がもらって嬉しいものを渡すんですけど

 

 

花束を渡すことを提案する人達はどういう神経で花束を選ぶんですかね?

そういう人達は花束もらって嬉しい人達なんですかね?

 

 

 

 

 

気持ちを伝える際のプレゼントとして花束を渡すのはもう古いと個人的には思います。

 

ぶっちゃけ送別の際に渡す花束って

社交辞令が具現化したものだと思ってる。

 

f:id:mitsuransa_1110:20200929203259p:image

 

 

 

(完)

 

これってパワハラじゃね?と思ったババアの行動

 

 

今の現場に異動してきて2週間目ぐらい。

そこそこ喋るくらいになった30代の女性の上司が僕に言ってきた。

 

30女「○○君前髪長いしそろそろ切ったらどう?」

 

そこそこ喋る人にこういう風に言われる分には別にそこまで悪くは思わない。

(俺がどんな髪型しようがあなたに関係ないだろとは少し思うけど)

 

「確かに伸びてきたしそろそろ切りましょうかね。」

 

そんな風に言葉を返した。

 

 

すると、近くにいた50代のババアがハサミを持って僕に近づいて言ってきた。

 

50ババア「私が髪の毛切ってあげようか?」

 

 

 

 

とくにここ2週間の間でも喋ったわけでもない仲良くもなってない人にいきなりそんなことを言われる。

 

 

なんだこいつ。

冗談のつもりか?

 

心の中でそんな風に思いながらも

やわらかい表情をして僕は言い返した。

 

「いいえ、結構です。」

 

 

するとババアはハサミをチョキチョキとして更に僕に言い寄る。

 

 

50ババア「遠慮しなくていいよ。私息子の髪の毛も切ったことあるから!」

 

 

僕「いや、ほんとにそういうのいいんで大丈夫です。」

 

 

 

ここで会話は終わるも

この出来事からこのババアには気をつけようと思って今も日々労働している。

 

それからはとくに何もないけど

僕の中では少しそれが引っかかり続けてはいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、普通に脅し混じりのパワハラじゃないですか?

 

 

 

100歩譲ってそこそこ仲良くなって、いろいろ喋れる人に

同じことされたとしたらまぁ許容範囲かもしれないけど

(それでもハサミ持ちながらこんなこと言われたら普通に脅しにも取れるからやっぱおかしいとは思うが)

 

 

とくに喋りもしない人にそんなことされたら流石に嫌悪感を抱くのは普通ですよね…。

 

 

 

 

それからは何もないけど

もし次何かあるようだったらちょっと上の人に相談した方が良さそうな気がしてきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

てかこの時代にどんな髪型してようとその人の勝手だと思うんですよね。

 

 

 

 

 

 

f:id:mitsuransa_1110:20200924222243j:image

アフロ以外は許してくれ。

 

 

 

 

(完)

 

 

ネズミの国でロマンチックなシュチュエーションになったVGC

 

 

世間の連休最終日。

僕は1人の女友達とディズニーにランドに来ていた。

 

天気は悪かったものの

いろんなアトラクションに乗って楽しんだ。

 

 

ビッグサンダーマウンテンに乗ってドキドキ感を味わった後

 

 

 

時間はそろそろ20時を迎えようとしていた…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

俺「いやー、ビッグサンダーマウンテンめっちゃ楽しかったなあ」

 

友「ね〜。めっちゃ怖かったしめっちゃ叫んじゃった。」

 

俺「そんなに怖がる程でもないのに、○○叫び過ぎ。笑

他のお客さん絶対引いてたから笑」

 

友「いや、だって怖いものは怖いじゃん。仕方ない。」

 

俺「せやな。てか、このタイミングでアレなんだけどめっちゃトイレ行きたい。

膀胱破裂するわ。せっちんせっちん。」

 

友「奇遇ですね。私もかわやに行きたいと思ってたところです。」

 

俺「は?かわやってなんやねん。トイレはせっちんやろ?」

 

友「○○君が何言ってんの?トイレはかわやですぅ〜。」

 

 

 

そんなくだらない会話をしながら御手洗いを探し歩いていた僕たち。

 

 

 

するといきなり大きな音が鳴り響く…。

 

 

 

 

 

 

 

バンバンバーン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜空には大きな花火が上がっていた。

 

トイレを目指し歩いていた僕たちも足を止める

 

 

 

友「うわ。花火…。綺麗。」

 

俺「そうだね〜。あ、星の形の花火も上がり始めた。」

 

 

バンバンバーン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうしている間にも打ち上げ花火は空に上がり続ける。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕たちはもう一度空を見上げる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少しの沈黙が続く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、彼女が口を開いた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

友「そろそろトイレ行かへん?

おしっこ漏れそうなんだけど。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

俺「あ、俺もおんなじこと考えてた。

早く行こうぜ。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロマンもクソもない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにクソじゃなくて尿はそこに流してきたけどなww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(完)

 

 

リリィさんは彼女作らないんですか?

 

 

「リリィさんは彼女作らないんですか?」

 

3.4年前、この言葉をTwitterで頻繁に言われていた。(主に某おっさんのせいで)

 

当時はこれを言われる度に

「あーまた始まったよ。」

 

とか思ってたんですけど

 

この言葉を深く考えてみると実はあんまり悪い言葉ではないんじゃないかな?

と、数年越しに思いました。

 

 

それは何故か?

 

 

 

 

「お前には彼女できねーよ。」

「お前みたいなやつに彼女できるわけねーだろ。」

↑これは完全に彼女ができないやつが言われる言葉ですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『リリィさんは彼女作らないんですか?』

 

 

 

これは彼女ができるぐらいのスペックがあるのにどうして彼女を作らないの?

 

こんな感じの意味を孕んでそうではないですか?

 

 

 

お前に彼女はできねーよ。

ではないじゃないですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやー、みんな煽りながらも僕に彼女ができるスペックがあるって思ってくれてたんですね。ワラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、ちなみに6年ぐらい彼女いません。

 

(完)

 

 

 

 

ハッピーセット大作戦

https://mitsuransa-1110.hatenablog.jp/entry/2020/08/03/221111

 

前回の続き。

 

先輩にミニオンズをあげないと言いつつも

毎日ハッピーセットを食べ続け、先輩の誕生日にミニオンズをあげるという計画を立てた僕。

 

 

本日が計画実行日。

家を出る際に大量のミニオンズをまとめて、可愛い袋に詰め込もうとするも、プレゼントに適した可愛い袋が見つからないので仕方なくユニクロの紙袋

f:id:mitsuransa_1110:20200817211531j:image

ミニオンズを入れる。ついでにミニオンズだけだと誕生日プレゼントには物足りない気がしたので

お菓子も入れといた。可愛い先輩がポッキーを食べてる姿が様になると思ったのでポッキー(理由が意味不明)と僕がその時食べたいと思った三ツ矢サイダーのキャンディを入れて家を出る。

 

f:id:mitsuransa_1110:20200817214228j:image

f:id:mitsuransa_1110:20200817214233j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

先輩と仲良くなりたいという思いはもちろんある。っていうか可愛いので独り占めしたいしデートしたいしあわよくば付き合いたいのだが

あくまでも職場での人間関係の真柄である。

ちょいちょい先輩にはアプローチをかけてはいるのだけれども、(それはまた別の機会に話すかもしれない)絶対にそういった状況を第三者に見られてはならないし、僕が先輩に好意があるということも第三者に知られてはならない。

(職場でそういうの他の人に知られるとめんどくさいからね。)

 

そう思い、タイミングを見計らうもなかなか2人きりになれそうにない。(仕事中にユニクロの紙袋隠し持って何してんだこいつは)(仕事してんだからそんなタイミングなんてなくて当然である)

 

まぁそうこうしてる間に休憩時間になってしまう。

 

こうやって場所とかタイミングとか気にしてしまっては渡せないまま今日という日が終わってしまいそうなのでここは腹をくくって誰に見られていようが渡す決心をする。

 

そして先輩を探す。

 

 

 

 

休憩室にて先輩発見。

 

 

 

 

 

なんと休憩室には先輩しかいない!

 

1対1で誰に邪魔されることもなく、完璧なシュチュエーションでプレゼントを渡すことができるではないか

(その間に人が来る可能性があることを全く頭に入れていない)

f:id:mitsuransa_1110:20200817212728j:image

 

 

 

 

 

俺「あ、あの○○さん、これ、紙袋ユニクロでめっちゃダサいんですけど、誕プレです!

前言ってたミニオンズたくさん入ってるんで!どうぞ!」(コーナーで差をつけろ、ドラゴンの裁縫箱、俊足、アディダスの財布)

 

 

 

先輩「え、ありがとう!」

 

(ユニクロの袋を開ける)

 

 

先輩「うわー!ミニオンズいっぱい!ありがとう!家に飾るね〜。めっちゃ嬉しい!」

 

 

喜んでくれたみたいでよかった

 

先輩「てか、私、○○君に誕生日とか言ってっけ?」

 

 

俺「何言ってるんですか!先輩がこの間教えてくれたじゃないですかー。

(机の上に転がってた先輩の個人情報をたまたま見てしまって誕生日を知ったなんて口が裂けても言えない)」

 

先輩「そうだっけ?でもほんとありがとね〜嬉しい〜。」

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、誕生日を祝いつつミニオンズを渡すことに成功したのであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回、先輩と夜ご飯に行く編

 

(完)

 

みなさん、ブタクサを知っていますか?僕は知りません。それではみなさん、今日は準優勝目指して頑張ってください(予選落ち)

 

はい。みなさんブタクサって知ってますか?

 

職業柄、アレルギー検査の項目を見ることが多々あるのですが

アレルギー検査の項目にはエビとかカニとかネコとかイヌとかヒノキとかスギとかゴキブリとか入ってる印象です。

 

まぁそういうものを普段からよく見かけるわけですが

その項目の中に「ブタクサ」というものがあります。

 

僕はそれが何なのかイマイチわからなかったものの心の中で勝手に解釈していたような、

イメージ像みたいなものがあった。

 

 

イメージ①

草を食べるブタ

f:id:mitsuransa_1110:20200810195148j:image

 

ブタクサって言うんだからそりゃ豚やろ?

で、草食ってるんやろ?

 

だからブタクサ。

 

 

イメージ②

臭いブタ

f:id:mitsuransa_1110:20200810195334j:image

 

まんま、臭い、臭そうなブタ。

略してブタクサ。

 

 

ブタクサと聞いて

 

こんな感じのものをイメージしてた。

 

(どう考えてもそんなわけないんだけれども)

(アレルギーの検査で臭いブタとブタの食料のアレルギー検査してどうすんねん。)

 

 

 

 

 

はい、アホみたいな想像ですね。

 

僕はブタクサについて日々こんなイメージ像を持ちながら労働に勤しみ、ブタクサの正体を知らず日々を過ごしていたわけなんですけれども。

 

そろそろその正体を知りたいなとググった次第でございました。

 

まぁ十中八九期待を裏切られることになるのは承知の上でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドキドキ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブタクサって一体なんなんだろう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブタクサ←検索

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:mitsuransa_1110:20200810195840p:image

 

 

 

 

あー、なるほどね。

花粉症系統の草のことね。

 

あーなるほどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブタ全然関係ねぇし、ブタ要素0やんけ。

 

 

 

f:id:mitsuransa_1110:20200810195840p:image

 

案の定期待を裏切られる形となったが

ブタクサが何か知れて少し嬉しい気持ちにもなった(?)

 

f:id:mitsuransa_1110:20200810195840p:image

 

 

 

ところでブタクサって名前もブタっぽくて語呂も良くてなんか良さみありません(は?)

 

 

 

f:id:mitsuransa_1110:20200810195840p:image

 

てか、この画像見るだけで鼻がムズムズしてくるのは気のせいですか?www

 

 

いやー草生えるww

ブタクサだけに🐷www

 

なんちゃって。🐷w

 

 

(完)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頭の中がハッピーセット

f:id:mitsuransa_1110:20200803220126j:image

ミニオンズが好きな可愛い先輩に

 

「先輩知ってますぅ?今のマックのハッピーセットってミニオンズなんですよ?」

 

と話したところ。

 

可愛い先輩

「知ってるよ〜。○○君が私のためにたくさんハッピーセット食べて私にミニオンズくれるんでしょ?」

 

と、言われた。

 

なので僕はこう返した。

 

「僕がそんなことするわけないじゃないですか〜笑」

 

 

 

そして、それから数日後。

僕は毎日ハッピーセットを食べ続けている。

そして、その先輩の誕生日がぼちぼち近づいてきているのである。

 

 

この流れで先輩の誕生日にミニオンズを渡したら

これはもう先輩の心を掴んでしまうに違いない。

f:id:mitsuransa_1110:20200803220524j:image

 

 

僕の株が一気に上昇すること間違いなし!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの綺麗な笑顔もおっぱいも俺のものにしてみせる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きも。

 

 

 

 

 

下心丸出しやんけ。

 

 

 

Q.こんなやつの彼氏になりたいと思うやつおる?

 

 

A.きっといない。

 

 

 

(完)